We are what we EAT.
家事に育児、家族のごはん作り…いつも慌ただしい子育て期、たまにはゆっくりしてみませんか?
ママもパパも子どもたちも、そしてこれからママになる方も。
安心してお食事をお楽しみいただけるように、厳選した素材をこだわりのお出汁で仕上げています。
栄養バランスの取れた手作りごはんを、ご家族で一緒に楽しんでいただけますよ♪




家事に育児、家族のごはん作り…いつも慌ただしい子育て期、たまにはゆっくりしてみませんか?
ママもパパも子どもたちも、そしてこれからママになる方も。
安心してお食事をお楽しみいただけるように、厳選した素材をこだわりのお出汁で仕上げています。
栄養バランスの取れた手作りごはんを、ご家族で一緒に楽しんでいただけますよ♪
こぼしたり、泣いてしまったりしても大丈夫!
他のみんなも子連れです^^
危険が無いようにだけ見守ってあげて、気兼ねなくお過ごしください♪
保育士や子育て支援員、子育て・孫育て経験者など、気さくなスタッフがお待ちしています。
まだ小さな赤ちゃんも、季節の移ろいをきっと肌で感じています。
昔からの日本文化や楽しいイベントなど、"その時期"を"その年齢"で過ごせるのは今だけ!
ささやかなイベントで、思い出づくりのお役に立てると嬉しいです^^
地域の子どもたちが安心して過ごせる"何番目かの居場所"として
学校帰りに宿題をしたり、お友達と楽しく夕食をとったり…
毎週1回、季節のお野菜を中心とした、一汁三菜のバランスを考えたお料理をご用意してお待ちしています。
学校帰りに宿題をして、温かいごはんを食べたり、ここで新しいお友達もできるかもしれません♪
ぜひお気軽にご利用くださいね^ ^
▷2024年3月プレオープン、4月より本格的に活動を開始いたしました。
毎月100名弱の子どもたちと、世代間の交流の場となる地域食堂として、大人の方も利用されています。
活動内容はInstagramにも掲載していますので、ぜひご覧ください
▶︎子ども100円、大人300円〜お気持ちでOK
▶︎靴下着用必須です
▶︎お箸と水筒は持参してください