にぼしラーメン一恭
(にぼしらーめんいっきょう)

永福町大勝軒系列 千葉海空土の味を継承
煮干し醤油ラーメン&つけ麺専門店


埼玉県吉川市の
にぼしラーメン一恭
(いっきょう)

2005年千葉で創業。
2021年埼玉県吉川市に移転OPEN
永福町大勝軒系列 千葉海空土の味を継承

厳選された煮干しを大量に使った
こだわりの天然だしラーメン

数種類のカタクチイワシを贅沢に使い、かつお節、サバ節、昆布等の魚介、動物、野菜の旨みを抽出したスープ。
このスープに6種類ブレンドした醤油だれを合わせて 麺は一恭オリジナルのもちもちとした中細多加水麺を使用。
化学調味料は一切使用しておりません。

こだわり抜いたこの一杯
是非ご賞味ください。

------------------------
【営業時間】
11:00〜15:00(ラストオーダー14:45)
17:30~20:30(ラストオーダー20:15)
※スープが無くなり次第終了

【定休日】
火曜日
------------------------




【営業カレンダー】


2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
が定休日です。


2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
が定休日です。
※4/4(火)、5(水)は連休となります。





【お客様専用駐車場のご案内】
※駐車場の位置が変わりました。
駐車場 5台有
※店舗横2台
提携駐車場(交差点右前)3台
※路上駐車はおやめください。
※当店指定駐車場をご利用ください。
※指定駐車場以外への駐車はご遠慮ください。
※当駐車場での事故・破損・盗難等については責任を負いかねます。



にぼしラーメン一恭(いっきょう)
公式SNSもチェック!










メニュー

いっきょうの
こだわり


🏠お家で一恭ラーメン

【お土産ラーメン】2人前1,500円(税込)
※2人前が1セットとなります。
<内容物>
•冷凍スープ2人前
•生麺2玉
•具材(チャーシュー、メンマ、ナルト)
でご提供させていただきます。
お家で一恭ラーメンを再現できるレシピ付!
※お土産ラーメンは、ご注文いただいてからスープを冷凍するため、2日以降のお渡しとなります。
🙇‍♀️ご注文はご予約ください🙇‍♀️
📞048-983-1660
ご予約は電話もしくは店頭でお願いします。





◆こだわり その一(化学調味料無添加)

当店のらーめんはタレ、スープ、具材にいたるまで化学調味料を一切使用せずに作り上げた無化調らーめんです。
化学調味料に頼っていないので、純粋な天然だしを味わうことができます。
また、身体に優しいらーめんですのでお子様からご高齢者の方まで安心してお食事頂けます。

◆こだわり その二(スープ)

当店のスープは千葉県産の煮干しを大量に使用し、かつお節、サバ節、昆布、ホタテの干し貝柱、スルメ等の海の幸、野菜、丸鶏、豚骨等の動物の旨味をじっくり抽出。毎日継ぎ足して作っているので、1日、2日では出せない深い味わい の清湯スープになっております。


◆こだわり その三(醤油ダレ)

当店の醤油ダレは、魚醤をはじめ、たまり醤油、白醤油など厳選した6種類の醤油をブレンドし、2日かけて作っております。オリジナルの醤油ダレが魚介の風味を引き立ててスープを引き締めてくれます。


◆こだわり その四(麺)

当店の麺は北海道産小麦を中心作ったオリジナルのモチツル多加水麺になります。
玉子は使用しておりません。
モチモチツルシコ麺で純粋な小麦の味を味わうことができ、スープとの相性抜群です。

◆こだわり その五(メンマ)

当店では乾燥メンマを使用しております。硬い乾燥メンマを3日間かけて程よい硬さに戻します。乾燥メンマでしか味わうことができないコリコリとした食感をお楽しみください。



◆こだわり その六(チャーシュー)

当店のチャーシューは、脂身の量がちょうどよい厳選した肩ロースを使用しております。肉の旨みが逃げないように特製ダレで仕上げました。

店内の様子






にぼしラーメン一恭では、男性も女性もお子様も高齢者の方も気軽に入って欲しいという願いを込めて、アットホームな店内にしました。
カウンター席8席、テーブル席は4名掛け1席の狭店舗となります。
---------------------------
❣️ 隠れにぼしを探せ ❣️

一恭の壁に仲良く並んだ煮干しの絵をよく見てください。
実は表情が違うにぼしが3匹隠れています。
ぜひ、隠れにぼしを探してみてくださいね。


☆……・・・・‥…☆
【ホームページ訪問者数】
アクセスカウンター
☆……・・・・‥…☆


みなさまに喜んで頂けるよう日々研究し、より美味しいらーめんをご提供できるよう頑張りますので、どうかご愛顧の程、お願い申し上げます。