もう、今月も半月経過しましたね?
皆様、こんばんは。北海道は着々と冬に向かっている朝晩の気温になってきてます。皆様、お風邪はひいてませんか?大丈夫ですか?健康でいられる事が何よりです。
そんな中で、台風19号で関東、首都圏、東海、東北と大きな被害がニュースになっております。本当に自然の恐ろしさ、恐怖を感じる映像が映ってました。幸いにも私の知り合いの皆様は無事でしたが、被害に遭われた方の事思うと胸が痛みます。どうにか早く国で復旧、復興に向けて動いてほしいです。そんな、くだらない予算委員会なんてやっている場合ではないと思います。野党が、自民党の暴露合戦のような委員会なんて必要ない、早く国の為に、被害に遭われた方々の為に行動、復旧、復興の予算を出して、急いで行ってほしいです。今回の台風被害で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に、浸水に遭われた多くの方々に私は負けずに頑張ってとしか言えないですが、私なりに出来る事を探して、去年の地震の時に北海道を助けて頂いた多くの皆様が今回の被害に遭われた中にはいらっしゃると思いますので、今度は北海道全体が、台風被害に遭われた方々を助ける番だと思いますので皆様も何か出来る事があれば、やっていきましょう。
今月も早いものでもう半月は経過しました。私はまだ半月あるという感じですが、今年も2ヶ月半だという実感も無く、毎日営業してる内田です。
先日、エスポラーダ北海道のホーム戦に出店させて頂き、今月は繋がっている月で、お店自体の営業に関しては、まだまだ厳しい状況は未だ変わらずです。先日は、足が不自由な近所のご年配のご夫婦、テイクアウトのカレーをお買い上げ頂いた、お子様連れのご近所の方、次男坊のスクールに通う親御さんとがお買い上げ頂いている事で、なんだかんだ繋がっているそんな今月です。お店は、ディナーの売上が悪く今日はディナーの客数0(ZERO~)でした。
でも、まだ半月あるという考えで今後は営業していき、今週末にはイベント出店もありますので、前半の不振を取り戻しつつ、店舗での営業をしっかり行っていきます。原因は分かりませんが、少し、お店の営業が短縮時間だったり、定休日では無いのに閉まっているとか?そんな事を当店に対し、感じている方々は多分ですがいらっしゃると思います。お店が軌道にのるまではコツコツと外部活動もしていかないと、お店が存続できなくなる事も事実です。
何とか、今期中には、軌道にのせて、来年度をいい形で迎えたいとおもいます。
長々と書いてしまいましたが、皆様にとって当店は遠方になってしまいますが、そんな事言わずに、皆様もお越しを心よりお待ち致しております。
今日はご近所にある製麺屋の方と繋がったので何かコラボが出来ればと考えていますのでお楽しみに!!
今日は以上です。また、明日、ブログを更新致します。
皆様、おやすみなさいませzzz zzz zzz zzz